毎日暑いですね。
実は、この夏を前にして家のエアコンが壊れてしまった。
今年は梅雨明けも遅そうだし、お金も無いので来年あたりにエアコンの修理・交換をしようかな、と思っていたが甘かった。
その後、連日猛烈な暑さになってしまった。
需要が増大する時機での修理・交換は避けたかったが、結局、お盆前になってやっとエアコンの交換ができた。
あーぁ。
それで、やっとエアコンを使えるようになったが、ゆったりしようとすると持病の耳鳴りが酷くなってしまう。
幸い、私の場合は難聴はなく、何か作業をしたり音楽を聴いている時には気にならない状態ですが、天から『お前は休むな』と言われているようで気が滅入ってしまう。
ということで、何か良いBGMがないかな、とYou Tubeで探してみた。
『○○のためのBGM』などを聴いてみたが、今一つピンと来なかった。
私的にどんなBGMを探していたかというと、
・ゆったりした気持ちになれること。
・ボーカルが無いこと。
・自分が知っている曲が少しはあること。
といったことです。
これは明確な基準ではないんですが、要するに、例えば『ベートーベンの「運命」を聴きながら、ゆったりとはできないだろうな』という感じです。
それで、昔聴いていた「ポール・モーリア」を想い出した。
検索していたところ、
aki929-Electone solo さんの演奏を知った。
とても素晴らしい内容だった。
お陰で少し元気が出ました。
aki929-Electone solo
さん、ありがとうございました。
問題が1つあるとすれば、つい何度も聴き入ってしまって、私的にはBGMになりにくいことだ。
屋外で軽作業などをしていると、すぐに汗まみれになってしまい、つい、『いったい太陽がいくつあるんだ』と想ってしまう。
それで我ながら単純な連想だと思うが、急に『太陽がいっぱい』を聴きたくなった。
映画は観ていないので、そのシーンを想い出したりすることはないが、それが却って良いのではないかと考えたりする。
皆様も、暑さに負けずお元気で。