
歯科医院にて
久しぶりに、また、しょーもないことを書いてみます。 『あんたのブログは、いつも「しょーもない」内容ばかりじゃないか』と言われても、平気です。 それで、先日、歯科医院に行った(接続詞がおかしい気もします)。 実は私には酷い …
禁煙はやはり難しい?
禁煙する人が近年増えているが、いろいろな人に訊いてみたところ、やはり1回でスパッとやめるのは難しかったらしい。 それで、以前に似たようなことを書いたことがありますが、思い出しながら備忘録として少し書いてみます(今日の備忘 …
神社と宗教
先日、友人のヒツジさんと神社に行った。わざわざ行ったというより、近くまで行く機会があったので以前行ったことがある神社に立ち寄ってみた、という感じだ。 本殿に行ってみたら、最近改修したようであり、屋根も葺き替えてあり、美し …
A Day In The Life-ある日のポカな話
また変なタイトルを付けてしまいましたが、ビートルズではなく、また私のポカな話です。 先月のある日の、私のちょっとみっともない話ですが、備忘録として書いておきます。 ある日、預金を降ろすために銀行のATMに並んでいた。 自 …
いわし雲の近況
何とか息はしています。 台風24号が間もなく最接近する中で、久しぶりに投稿します。 近頃私が何をしてたかというと、特に何もしていないのですが、1つだけ「私にしては画期的」(古)なことを、時間がある時にしています。 それは …
スーパーのレジの行列
たまに一人でスーパーに買い物に行くことがある。 スーパーでペットボトルを回収してくれるのは、ありがたいです。 しかし、いろいろとイライラすることも多い。 まず、店内放送の音量が大き過ぎるので、イライラする。 当方は買うも …
The Long And Winding Road
以前に、『凹んだ時の曲』ということで、「The Beatlesの『 The Long And Winding Road 』」という曲を掲載しました。 今日の話は、この曲は癒しの曲にはなるかも知れませんが基本的には悲しい曲 …
小さなお知らせ
私は相変わらずブログの操作法など、よく分かっていません。 googleのサチコというもの(google search console)を見てみたらエラーがいっぱいあります。 多分、以前の「不器用な凡人のブログ」と重複した …
凹んだ時の曲
先週から、少し凹んでいました。 今日は手抜きで、凹んでいた間に聴いていた曲をupします。 いずれも、とても懐かしい曲です。 The Beatles:The Long And Winding Road (1970) サイモ …
バッテリー上がりの不安
以前の記事で、『野球場で組むけど、車の中で上がると困るものはな~に?』という「なぞなぞ」を書いたことを思い出した。 近頃、車のエンジンの始動が重かったので、ボンネットを開けてみたところ、バッテリーの両端の部分の液量がかな …
Carpenters
先月から、何故かCarpentersの曲を聴くことが多くなった。 「何故か」と書いたが、実は、はっきりした理由もある。 最近では、長時間運転することは滅多にないが、車を運転するときには、NHKラジオの第2放送の語学の番組 …
酒飲みの執念?
年に何回かしか会うことがない友人がいる。 彼は、親の跡を引き継いで店を構えて自営の仕事をしている。 腰が軽く、その地域のボランティア活動にも熱心な好人物だ。 先日、久しぶりに会って話をした。 仕事はきちんとしているが、実 …
介護保険受給者の所得控除
確定申告の時期になりました。 今日の記事は、いつもとは方向・雰囲気が少し異なります。 私がある時から気が付いた過去の経験から、要らぬお世話ですが、この記事を読んだ方の中で1人でもメリットを受ける方がおられれば、と思って書 …