ブログの更新を1年半くらい怠っていた。
それで、いろいろなことが起こった。
(1)WPから新バ~ジョンの更新の通知mailが数多く来た。
(2)広告を貼っていたgoogle adsence の広告が表示されなくなった。
(3)google adsence に行くと、
『要注意 – 収益に重大な影響が出ないよう、ads.txt ファイルの問題を修正してください。』が毎回表示されるようになった。
(4) サイトが表示されず、またWPにも入れず、403エラーが表示された。
(5)google adsence から、『広告を載せたいのなら再審査を申請せよ。』という趣旨のmailが来た。
まあ、そんな感じですが、私自身、WPの知識が乏しく、しかも健忘症があるので
この記事が諸兄の役には立たないのを承知の上、備忘録のつもりで書いているので、
適当に斜め読みをされることをお勧めします。。。
(1)について:時々更新していましたが、元の壷の親テーマ(多分、twenty-seven
teen)の変更だけは、過去にデザインが崩れて悲惨な目にあったので、
していません。
しかし、以前は『更新通知があります』が多かったのですが、最近では『~を更新しました』という通知が増えて、少し驚いています。
(2)について:ブログを更新していないので、まぁ、しょうがないのですが、今後のために解決したいとは、多少思っています。
(3)について:これは前から気にはなっていたのですが、対応法が分からず放っておりました。
しかし、本日上手くいったかなぁと思ったので少し詳しく書いてみます。
google adsennce にlog-inして、『要注意 – 収益に重大な影響が出ないよう、ads.txt ファイルの問題を修正してください。』の欄にある「今すぐ修正」をクリックして、
『1 つのサイトで使用する ads.txt ファイルを作成するexpand_less
収益に重大な影響が出ないよう、ads.txt ファイルをダウンロードして、次の各サイトのルートレベルのドメインにアップロードしてください。
- 〇〇〇〇〇〇 →サイトのドメイン
変更が反映されるまで数日かかる場合があります。使用している広告ネットワークが他にもある場合は、ads.txt ファイルに追加してください。詳しくは、ads.txt ガイドをご覧ください。
ダウンロード』
で、「ダウンロード」をクリックして、desktopかTerapadなどに保存する(windowsのメモ帳に保存すると、余計なsuffixが付く恐れがあるので避ける)。
「google.com, pub-1234567890, DIRECT, f08c47fec0942fa0」のようなものが保存されるので、それをcopyする。
私の場合、幸いロリポップには入れたので、そこで、「ロリポップ!
FTP」の最上層のフォルダー(下記のようなファイルが並んでいるところのフォルダー)
のフォルダーをクリックして、「ファイルの新規作成」をクリックする。
![]() | 2022/09/25 17:08:00 | <DIR> | 705 | 〇〇〇 | |
![]() | 202〇/月/〇日00:00:00 | 380 | 600 | 〇〇〇 | |
![]() | 00202〇/月/〇日00:00:00 | 178 | 600 | 〇〇〇 | |
![]() | 202〇/月/〇日00:00:0000 | 9643 | 644 | 〇〇〇 | |
![]() | 202〇/月/〇日00:00:0000 |
新規ファイルに『ads.text』の名前を付けて、先程の「google.com, pub-1234567890, DIRECT, f08c47fec0942fa0」をファイルの入力画面に張り付ける。
『このファイルの内容はファイル拡張子、サイズ、所有者により編集できません』
と表示されるが、気にせず、サイズ「58 Bytes」程度
とパーミッションが「644」であることを確認して保存する。
https://ドメイン名/ads.texを他の画面を開いて、検索窓で検索する。
「google.com, pub-1234567890, DIRECT, f08c47fec0942fa0」が表示されればO.K. |
なお、表示されない時は、ロリポップの「独自ドメイン設定」
の表示に合わせて試してみる(httpsのsを外してみるとか)。
(4)について:ロリポップでパーミッションが、「744」になっていたのを「705」に変えたら、サイトが見られ、WPに入れるようになった。
(5)について:googleが言う価値ある記事と記事の更新頻度は、
確かに条件を満たしていないので、今回のgoogle adsenceの承認は難しいと思っている。
内部リンクが貼れず、読みにくくなってすいません。


